入るときの仕切りが悪くてちょっと妙な空気だったが、入ってみると広々としたお部屋に通されてとても良かった。予想はしていたが、待てども待てども料理は出てこない。ただお酒がすぐに出てきたので飲みながら待っている。他にファミリー子供3人連れがとても賑やか。隣の女性4人連れは、旅を楽しんでいるような女の子達で感じいい。われわれは温泉で育ったうなぎを使ったうなぎ丼を頼む。多分とても忙しくて、何も出て来なくても何かいってもそれで早まるわけではなさそうだったので、ただひたすら待つ。ついに家族連れも食事が終わり会計を済ませる。隣の女性4人組も終わろうとして頼んだとり天がきてないのでとり天はオーダーが入っているかを聞いてる。タブレットでオーダーしているのでオーダーが入っていないと言う事は無いはず。ホールの人が確認をするととり天はあと10分の時間がかかりますと言う。もう女性たちは全部食べ終わっていた。苦笑いしながらキャンセルしていた。それを横目で見ながらじっとうなぎを待つ我々。そしてついにキビナゴのアヒージョが来た。そしてうなぎが来る。食べ終わる頃にきびなごの唐揚げとサツマイモの天ぷらが来る。


ところが、この料理が想定以上に美味しかった。うなぎは外側がカリッと中がふんわり。とても好みな感じだった。キビナゴの唐揚げは白身部分がむされてすごくおいしかった。サツマイモの天ぷらは普通の丸い天ぷらを想像していたら、スティック状に固めてあるような形状でとてもおいしかった。中が蒸されているのがポイント。
お酒はちょっと温めて飲むような形式で焼酎をもらってこれも大変おいしかった。

コメント